株式会社ブンカ巧芸社
カブシキガイシャ ブンカコウゲイシャ

私たちの看板が、 街を彩ります!
弊社は、屋外にある大きな看板から室内にある看板まで、様々なサイン(看板)の企画提案、デザイン、製作、取付、メンテナンスを一貫して行っております。
看板はほとんどオーダーメイドで製作しており、九州一円でお仕事をさせて頂いているので、皆さんが今まで見たことがある看板がいくつもあるはずです!
私たち社員のやりがいは、何と言っても「この看板、私が作ったんだよ」と自慢ができます。
自分の携わった看板が、街に作品となって残り、不特定多数の方に見てもらえる。その感動とやりがいは、何物にも代えがたいものがあります。
広告・看板
技術・専門
高校
専門
短大
大学
社会人にステップアップするキミへ
時代や環境に対応できる企業を目指し、 新しいことにもチャンレンジしている会社です

代表取締役峯元 信明
本気で人材育成に注力できる土壌を獲得し、新卒採用や海外実習生の受け入れにも積極的にチャレンジしています。競争力を強化するとともに、安全・品質へのこだわりも高い意識を持ち、業界内で“ 目指される看板屋” になりたいと思っています。
ぜひ、当社でいろんなことにチャレンジしてみませんか?

ワンストップ経営
一貫した製作ラインが私たちの最大の強みです。

鹿児島県トップシェア
施工事例を載せております。ホームページでも多数紹介しているので見てください。

さまざまな委員会活動
委員会活動をしたり、ITツールを積極的に活用し、交流を深めています。

地域に支えられ67年
100年企業を目指して、地域と共にこれからも・・・



社員のみなさまにお伺いしました

下簗 千賀さん 営業課
- 出身校
- 鹿児島県立短期大学
- 入社
- 4年
- 趣味
- ゴルフ・ランニング・映画鑑賞
Q.仕事を進める上で一番大切にしていることは何ですか?
営業ってお金が関わってくるので、一歩間違えると会社に赤字をもたらしてしまうのでひとつひとつの確認が重要だなと思っています。
Q.仕事でのやりがいはどんな時ですか?
今よりもっともっと大きい案件、大きな大きな看板、だれでもしってるような看板の案件に携わって周りの人に「これ私がやったんだよ!」って自慢したいです。

竹之内 伸也さん 管理課
- 出身校
- 九州デザイナー学院
- 入社
- 5年
- 趣味
- イラスト
Q.仕事を進める上で一番大切にしていることは何ですか?
依頼をされて作る工程で、会社の人達が苦労や大変な思いをしたとしても、完成の時にはお客様に喜んでもらうことが一番大事なんだということを意識してやっています。
Q.挑戦したいことや将来の夢を教えてください
管理課にいたことで、他の部署に行ってもより詳しく細かくサポートや作業ができると思うのでいつかは製作やデザインにも挑戦してみたいと思っています。
企業情報
会社名 | 株式会社ブンカ巧芸社 |
---|---|
所在地 | 〒899-2701 鹿児島市石谷町3655 |
URL | https://bunkakougeisya.co.jp/ |
電話番号 / FAX | 099-295-4700 / 099-295-4701 |
sign-bk@bunkakougeisya.co.jp | |
設立 | 1953年 |
出資金 | 3,000万円 |
代表者 | 代表取締役/峯元 信明 |
従業員数 | 70名 |
事業内容 | ・各種看板の企画・製作・施工・メンテナンス ・店舗内外装の企画・製作・施工 |