株式会社メイユウ
カブシキガイシャ メイユウ

新しい技術・新しい人 新しい情報を融合し 鹿児島で成長し続けます
メイユウは、昭和53年の設立以来、空調・衛生配管設備施工会社として公共機関の設備をはじめとする大型建築物から個人住宅まで、あらゆる配管工事業をお引き受けしています。自社工場を有することで、細かなご依頼にも対応。新築時の設計・施工まで自社で一括対応することができ、現場のスタッフは必要資材を現場で組み込むだけで良く、安心安全でスムーズな作業を、工場スタッフは現場スタッフの現場作業を支えられるよう、品質を保持した材料の製作を行っています。
土木・建設
技術・専門
高校
専門
短大
大学
社会人にステップアップするキミへ
私たちメイユウと出会った社員一人一人を大切に、人の力で成長していきます。

部長原田 博之
「目配り・気配り・思いやり」の社訓をもとに人として成長し続けられる環境を整え、同時に地域や社会に貢献できる。 そのような会社作りを引き続き目指していきます。

安心・安全一番に。
働く社員全員が、毎日怪我なく、安全で、永く続けられる職場を目指しています。

家族巻き込み型。 家庭訪問ならぬ…会社訪問!
ご家族とメイユウのスタッフ皆で、盛大なBBQを行います!

メイユウは多国籍! ベトナムから来た技能実習生
彼らの文化、人柄、仕事への真面目さは素晴らしく、メイユウでも活躍してくれています。

お互い成長を支え合う 仲間づくり
全て成長であり、これらを生み出す社員を認め支え合う環境づくりを手掛けています。
社員のみなさまにお伺いしました

田邊 一希さん 事務
- 出身校
- 志学館大学
- 入社
- 6ヶ月
- 趣味
- 温泉
Q.仕事でのやりがいはどのような時ですか
ありがとうと言ってもらえる時です。裏方ではありますが、一緒に仕事できていると実感でき、嬉しくなります。
Q.入社して良かったことはなんですか?
働きやすいことです。丁寧な指導のもと、事務を覚えて役に立てるようになっていく。
毎日が充実しています。

永留 大雅さん 事務
- 出身校
- 川内高校
- 入社
- 5ヶ月
- 趣味
- サウナ
Q.入社して良かったことはなんですか?
プライベートの事もしっかりと考えてくださっているので、ワークライフバランスがしっかりと取れる所です。
Q.仕事の大変なところ。失敗談
この職種に限った話では無いですが、次に何が起こるか、必要かを予測して、仕事をしていかないといけない所です。
企業情報
会社名 | 株式会社メイユウ |
---|---|
所在地 | 〒891-0108 鹿児島市中山2丁目46番6号 |
URL | https://www.meiyu-kagoshima.com/about |
電話番号 / FAX | 099-267-1050 / 099-268-3787 |
meiyu@po4.synapse.ne.jp | |
設立 | 1978年4月 |
出資金 | 2,000万円 |
代表者 | 代表取締役/地徳 陽一 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | 配管工事業 |
採用実績 | 2020年8名採用 |